前期実績
まことビザオフィスを使わない場合とまことビザオフィスが申請した場合のビザの審査結果を掲載します。
更新日 2014年09月03日
作成日 2013年03月11日
まことビザオフィスを使わない場合
一般の申請
| 許可 |
2183(52%) |
| 不許可 |
2028(48%) |
| 合計(件数) |
4211 |
|
日本人の配偶者等・認定申請のみ。 2011年1月〜12月に東京入国管理局で交付されたもの。現在はデータが非公開です。
|
|
まことビザオフィスが申請した場合(2012年1月〜12月)
行政書士 杉田誠による申請
| 許可 |
62(97%) |
| 不許可 |
2(3%) |
| 申請中 |
0 |
| 合計(件数) |
64 |
|
不許可 1 (2012.06.07)
中国人女性が日本人男性と結婚後、前夫との間の子(連れ子)を呼び寄せる申請をしたが、日本人男性が生活保護を受けていることを理由に不許可になった。
|
|
不許可 2 (2012.09.26)
中国人男性が永住申請をしたが、家族4人を養うには月収27万円では足りないと判断された。また、1年前にスピード違反で罰金刑を受けたことも不許可の原因となった。
|
|
ビザの種類別
| 結婚ビザ、家族ビザ |
27 |
| 永住ビザ |
13 |
| 就労ビザ |
8 |
| 投資経営ビザ |
4 |
| オーバーステイ |
4 |
| 観光ビザ(短期滞在) |
3 |
| 帰化(日本国籍取得) |
1 |
| その他 |
4 |
| 合計(件数) |
64 |
|
ビザを依頼したお客様の国籍別
| 中国 |
14 |
| 台湾 |
2 |
| 韓国 |
5 |
| フィリピン |
9 |
| ベトナム |
2 |
| タイ |
2 |
| シンガポール |
1 |
| オーストラリア |
1 |
| ウズベキスタン |
1 |
| モンゴル |
1 |
| インド |
2 |
| ネパール |
4 |
| パキスタン |
1 |
| スリランカ |
2 |
| インドネシア |
2 |
| イギリス |
4 |
| フランス |
1 |
| ロシア |
1 |
| ルーマニア |
1 |
| アメリカ |
3 |
| ブラジル |
1 |
| メキシコ |
2 |
| マリ |
1 |
| カメルーン |
1 |
| 合計(件数) |
64 |
|
関連リンク
→ 2011年の実績
← 2013年の実績
日本のビザに関するお問い合わせ
お問い合わせフォームや電話によるご相談は無料です。
行政書士まことビザオフィス 担当:杉田 誠
TEL:03-5858-8491 (月・火・木・金の11:00〜20:00)
水曜日と土日祝日、12/20〜1/10(年末年始休暇)はお休みです。
Makoto Visa Office